Naoが書き倒す

25才学生が書き倒します

筋トレで筋肉バランスが悪いとダサいので原因と対策について

f:id:naooo1224:20181103095708p:plain

どうも僕です。Naoです。

 

はい今回なんですけれども。1人で筋トレをしたり、自宅で黙々と筋トレをしている場合こんな悩みがあるのではないでしょうか?

 

ある程度筋トレで効果が出てくると、鏡を見たくなります。

あれ?…左右のバランスがおかしい!

そうです。個人でやってるが故に、バランスの悪い筋トレになってしまい筋肉のつき方が左右非対象なのです。

僕も明らかに右と左のバランスがおかしいです。

そこでその原因と対策について調べてみました。

 

 

原因1

強い方から筋トレをしてしまう。

筋トレをする場合いつもの癖で聞き手の方から始めてしまうのではないでしょうか?

僕はダンベルをする際は必ず言ってほど右手からやります。

その場合1番最初に始めた方が体力も集中力もあり効果が出やすいです。

しかし逆の手に移った際には体力が落ち集中力も切れているためどうしても初回に比べると効果が落ちてしまいます。

それを繰り返していくと徐々に差が生まれていくのです。

 

対策

右利きの人の場合は基本的左手の方が細くなってしまうと思います

なのであえて左手から毎回筋トレをする際を始めてみるということを意識して見ましょう。

そうすることで左にウェイトを置いて徐々に左の筋肉量も増やしていくのです。

 

原因2

もともとの筋肉バランス

根本的に利き手じゃないほうと聞き手の筋肉量のバランスと言うのはやる違ってきます。

それぞれの重量に合った筋トレをしているともちろん差が生まれてきます。

右が30キロ、左が25キロだとします。両方トレーニングしてそれぞれ2キロずつプラスであげれるようになったとしても操作の5キロは永遠に埋まらないのです。

 

対策

右が30キロの場合、→そのままで左が2キロ上がりうなったら+2キロやってそれを繰り返していき両方が同じキロになるまで続けていきます。

そこから同時に筋トレをしていけばバランスの良い筋肉量がたもってます。

 

原因3

器具を使った筋トレ

器具だけに頼って筋肉を耐えるのもあまりよろしくありません。

なぜなら器具は左右対象に重圧をかけてきます。

しかし前でも説明したように、左右の筋肉量と言うのは違います。そのためどうしても強い方で良い方を交わしてしまいがちです。

その結果左右でバランスの悪い筋肉がついてしまいます。

対策

器具で使った筋トレと言うのは初心者の人には形を覚えると言う意味で大事なトレーニングです。

しかしそれだけではどうしてもバランスが悪くなってしまうので独立のトレーニングを加える必要があります。

ベンチプレスだけではなくてダンベルをそれぞれのバランスの良い器具まであげれるようになるということをやります。

そして筋肉バランスを整えるのです。

 

原因4

下半身をサボりがち

今では左右非対称について見てきましたが、ジムなどでもよく見るのは上下のバランスの悪さです。

上は向き向きのゴリラみたいなのにしただけお姫様のような足をしている人みかけませんか?

足は確かに効果が出づらいですし、あまり太くなりすぎてもダサいです。

そして何よりトレーニングがしんどいです。

なので僕も無意識のうちに足トレーニングをサボってしまう時があります。

しかしこのバランスを意識したときに足取りにいって言うのは必ず入れなくてはいけません。

 

対策

1日は脚だけの日を作る。

例えば週3日筋トレをするとしても、1日足トレーニングをする日を設けるのです。

そうすることで足を集中的に鍛えて上下のバランスも整えることができます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は筋トレのバランスについて書いてきました。

我流でやってるとどうしても気づかないですが、バランスが悪いと凄くダサイものになってしまいます。

せっかく鍛えているのですからかっこいい筋肉をつけて見た目もバランスも整えましょう。